top of page
検索


9/18!!横浜でセッションイベント開催!!
こんにちは!Landベーススクール講師の杉浦です! そしてすごいお久しぶりのブログです! 今日は僕が開催するジャムセッションイベントの宣伝でございます!! その前に、、 ジャムセッションとは何をやるの!? 知らない人と一緒に弾くの?それって楽しいの??...
Riku Sugiura
2019年9月7日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント
横浜でジャムセッション開催!
今回はイベントの告知でございます! 6/19に横浜の日ノ出町駅から徒歩3分くらいにあるセラヴィというお店でジャムセッションがあります!! 横浜だとFunk系も出来るジャンルレスなセッションが少ないので開催する事になりました! ベテランから初心者の方まで大歓迎です!...
Riku Sugiura
2019年6月13日読了時間: 2分
閲覧数:188回
0件のコメント


メトロノームを使った練習法Part2
こんにちは!!最近釣りに行きまして船酔いしながら沢山釣りました!! その後調理もしてこんな感じ アクアパッツァです! 美味しかった!!^ ^ と、雑談はここまでにしまして、、笑 今回は前回の続きのメトロノームを使った練習法の続きを書いていこうと思います!...
Riku Sugiura
2019年6月12日読了時間: 3分
閲覧数:20回
0件のコメント
メトロノームを使った練習法Part1
今回は僕が個人的に思うメトロノームを使った効果的な練習方法の、特に初心者の方にオススメな方法をご紹介致します! 上記で言う初心者の方と言うのは僕にとってはリズム練習初心者の方の事で、ベース歴の話ではないという事もお伝えしておきます! ちなみに、、...
Riku Sugiura
2019年6月7日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント
お客様参加型!Jazz飛び入りコーナー!
こんにちは!遅れましたが先週の火曜日は私が主催しておりますお客様参加型のイベント、ゆったりJazzLiveがありました!! ご来場頂きました皆様ありがとうございました! さて、何が参加型かというと、、 飛び入りコーナーがあり事前にお声をかけて頂ければ参加できるシステムになっ...
Riku Sugiura
2019年5月31日読了時間: 3分
閲覧数:23回
0件のコメント
ベーシストはドラムを聞こう!Part4(最終回)
今回はバスドラについてお話しします!! ちなみに今回で3点の話は終わりになりますので最終回です!なぜ最終かというと、アンサンブルにおいてそれだけ3点を聞くことと知ることは重要だからです!! 気が向いたらまた続編を書くかもですが!!笑...
Riku Sugiura
2019年5月24日読了時間: 4分
閲覧数:27回
0件のコメント
ベーシストはドラムを聞こう!Part3
今回はベーシストはドラムを聞こう!の第三弾!グルーヴの肝となるスネアについて書いていきます! なぜグルーヴの肝となるかと言うと、、 スネアはロックやポップス、ファンクなんかでは2拍目と4拍目に入るのが基本ですよね? この2拍4拍目のアクセント(スネア)がバックビートと言われ...
Riku Sugiura
2019年5月21日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント
5/21参加型JazzLive!!
明日の5/21は講師の杉浦 睦が企画している参加型のジャズライブが馬車道King's Bar Vignetteにてあります! どこが参加型かと言うとなんと、飛び入りのコーナーがありそこでお客様と一緒に演奏する事になってます!...
Riku Sugiura
2019年5月20日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント
ベーシストはドラムを聞こう!Part2
昨日の続きを書いていこうと思います! 昨日はドラムの3点が大事ですよ!的な事を書いたと思いますが、今日はその中のハイハットについて書いていきたと思います! まず、3点を聞くようにしていくとそれぞれの音がしっかり区別できるようになってくると思います。...
Riku Sugiura
2019年5月19日読了時間: 3分
閲覧数:36回
0件のコメント
ベーシストはドラムを聞こう!
はい!こんにちは!お久しぶりです! タイトルを見たら、 「何を当たり前の事を言ってるんだ」って思うかとは思います。 ですが、実は本当はとても深く考えるととても難しい事なんですよ! 例えば、ハイハットを8分で叩いている時の一つ一つの間だったり、2.4拍目で鳴らすスネアのとても...
Riku Sugiura
2019年5月18日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント
ベースソロ、アドリブソロ初級編!
こんにちは!Land Land ベーススクール 講師の杉浦です! 本日は武蔵小杉でレッスンをしておりました! そして本日のレッスン内容がたまたま全員アドリブソロの弾き方をメインに行ったのでブログでも書いてみます^ ^ ちなみにあくまで初級編という事で、ベースソロを全く弾けな...
Riku Sugiura
2019年4月28日読了時間: 5分
閲覧数:14回
0件のコメント


参加型ジャズライブ!!
お久しぶりです!Landベーススクール講師の杉浦 睦です!! 暖かくなってきて気持ちが良いですね!花粉だけは大敵ですが、、>< ちなみに僕のおすすめはナゾネックスです!市販では売っていないので病院で処方してもらわないといけないのですが、かなり良くなります!!笑...
Riku Sugiura
2019年4月2日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント
無料体験レッスン!!
昨日はお申し込みを頂きましたので体験レッスンを行ってきましたー! そして楽しくレッスンを受けてもらえたのと、レッスン中に音が良くなっていく感動も味わってもらえたみたいで良かったです! そして入会もして頂けたので、沢山のベースと音楽の楽しさを教えれたらなと思います^ ^...
Riku Sugiura
2019年2月6日読了時間: 4分
閲覧数:3回
0件のコメント
ジャムセッションへ参加しよう!!
こんにちは!Landベーススクール講師の杉浦です! 先日はジャムセッションのホストを行いました!! その日は久しぶりに会うミュージャンや、 初めましての素敵なミュージシャンと出会う事が出来、 一緒に音も出せて改めてジャムセッションの楽しさを感じました!^ ^...
Riku Sugiura
2019年1月29日読了時間: 6分
閲覧数:20回
0件のコメント


指弾きの第一歩
こんにちわ!! 新年始まって気持ち新たに色々挑戦したい事なんかあったりしますでしょうか!? ちなみに僕は今年に入りDTM関連(宅録.demo作成)やLandベーススクールのHP作成などを始めてみましたが、 現在までに新しい出会いなんかもありとても充実してます!...
Riku Sugiura
2019年1月21日読了時間: 4分
閲覧数:21回
0件のコメント
演奏動画
今日は自己紹介がてら僕の参加しているバンドやプロジェクトの動画をご紹介していきたいと思います^ ^ https://youtu.be/9e8bYCVjHLk ↑は島裕介さんというトランペッターの方のSilentJazzCaseというSoloProjectです!...
Riku Sugiura
2019年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


J-popセッション!!
昨日に引き続き早速のブログ更新です!笑 何故かと言いますと昨日は僕がホストメンバーとして参加しているJ-popセッションの開催日だったからです! 個人的にはセッション界隈でもJ-popセッションは今かなり盛り上がりをみせているジャンルだと思ってます!...
Riku Sugiura
2019年1月12日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント
ごあいさつ
初めまして!Landベーススクールのベース講師の杉浦 睦です! これからはブログも少しづつアップしていこうと思います^ ^ そして、、改めまして明けましておめでとうございます! 今週からLandベーススクールのレッスンも開始いたしました!...
Riku Sugiura
2019年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント
bottom of page